- 【コラム】2024/7/31 七三
- 【コラム】2024/7/30 ティシュー
- 【コラム】2024/7/29 消極的
- 【コラム】2024/7/28 脂
- 【コラム】2024/7/27 汗
- 【コラム】2024/7/26 夏休みだから
- 【コラム】2024/7/25 風貌
- 【コラム】2024/7/24 豚骨
- 【コラム】2024/7/23 3DK
- 【コラム】2024/7/22 東横線
- 【コラム】2024/7/21 期待
- 【コラム】2024/7/20 シェア
- 【コラム】2024/7/19 桜木町
- 【コラム】2024/7/18 468
- 【コラム】2024/7/17 8時間
- 【コラム】2024/7/16 間違い探し
- 【コラム】2024/7/15 相対的
- 【コラム】2024/7/14 都心ルート
- 【コラム】2024/7/13 エレベーター
- 【コラム】2024/7/12 Tさん
- 【コラム】2024/7/11 有休
- 【コラム】2024/7/10 救心
- 【コラム】2024/7/9 ロキソプロフェン
- 【コラム】2024/7/8 新コーナー
- 【コラム】2024/7/7 スローライフ
- 【コラム】2024/7/6 品評
- 【コラム】2024/7/5 地図
- 【コラム】2024/7/4 41
- 【コラム】2024/7/3 サイン
- 【コラム】2024/7/2 予告
- 【コラム】2024/7/1 四文字
【コラム】2024/7/31 七三
そういわれましてもねぇ
---
オリンピックのトライアスロンを観ていたのだが、そういえば高校の時に情報処理の教科の教師でトライアスロンをやっているという先生がいた。毎朝の通勤もバスで30分の道のりを走ってきているという話だった。
僕が高校生なのでもう25年くらい前で、その頃は情報処理(パソコン)といえばインドアもインドアで、その先生なんてメガネで七三という勝手なイメージがあったのですごく意外だった。
だが僕はその先生にあたることはなく、メガネで七三のオタクの先生が担当だった。メガネで七三の先生の授業は面白かったが、トライアスロン先生の授業も受けてみたかったなとちょっと思う。
あと社会に出て感じたのだが、この職業(パソコン系)でアウトドアの趣味を持っている人は意外なほど多い。偏見はよくない。
【コラム】2024/7/30 ティシュー
コロナですか
---
歯医者に通っているのだが、入り口のところにポケットティシューが置いてある。
これを毎回もらってきてしまうのだ。「ご自由にどうぞ」って書いてあるし。
というわけで、行くたびにポケットティシューが増える。今ざっと見渡しただけで5つ。車にも置いておいたのがあると思う。さすがに毎回もらってくるのはどうかなーとも思うが、「ご自由にどうぞ」って書いてあるし。
ところで、さっきからティシューと書いているが言葉にするときはいつも「ティッシュ」で「ティシュー」と口に出したことは無い。今、試しに口に出して言ってみたがものすごい違和感。製紙業界に勤める人は言葉にするときもちゃんと「ティシュー」って言うのだろうか。
あと、さっきからティシューと書きすぎてゲシュタルト崩壊した。なんなんだこの記号は。文字?
【コラム】2024/7/29 消極的
肉の日
---
ほんの数日前までまったく興味が無かったオリンピックだが、いざ始まってしまうとやっぱり観てしまう。
今はやっぱり柔道が面白い。
消極的な攻撃とかちゃんと組まないとかがあると指導が入って3回指導されると負け。しばらく観ていたら、どういう感じになったら指導が入るかがなんとなくわかるようになってきた。
おかげで中継を観ていて「これは消極的だろー」「あー、やっぱり指導入った」とかわかったようなことをぶつぶつ言うようになってしまった。これはサッカーでオフサイドを覚えた時の感覚に似ている。
【コラム】2024/7/28 脂
なんだかんだでオリンピック観てる
---
スーパーで冷凍肉が売られている。基本的に冷蔵のものより安いのでたまに使う。
特に豚小間が100g78円だかでものすごく安い。
ただこの豚小間は買ったことがない。理由はただ一つでめちゃめちゃ白いのだ。半分以上脂身。
これはもしかしてあれだろうか。ラードを取るようだったりするのだろうか。火にかけ続けたらびっくりするくらいのラードが取れると思う。脂を出し切ってカリカリになったほんの少しの赤身もそれはそれでおいしそうだ。
やってみたい。買ってみるか。
【コラム】2024/7/27 汗
ちょっともう勘弁してください
---
汗かきである。
汗かきである。で片付かないほどの汗かきである。「汗かきなんですよ」と言うと「私もです」とか返してくれる人もいるが、そういう人からも「汗すごいですね」と言われる。電車に乗って僕だけが汗をかいていて周りは誰も汗をかいていないとか、そういうのはもう日常茶飯事である。
もう、お前ごときの汗かきと一緒にしないでもらいたいと思う。ていうか、そう言ってしまうこともある。
というか本当に妖怪か?というくらいの汗をかく。病院行って診てもらったほうがいいのでは?と考えてしまうほどよ。
【コラム】2024/7/26 夏休みだから
ピンフのみ
---
朝出社する時に使う電車、いつもと同じ時間なのにクロスシートの車両になっていた。いつもはロングシートの車両だったのだが。
たぶん夏休み期間だからじゃないかなと思う。学生がいなくて利用者が減る時期なので、車両の運用が変わったのではないかと。
これは言うまでもなく超快適だ。座席自体に余裕があるし、何より旅行気分。
うたた寝してもロングシートでのそれとは心地よさが全然違う。このまま往復して帰ってしまいたくなる。
【コラム】2024/7/25 風貌
執念のような
---
男性5人で会議をしていたのだが、そのうち4人の風貌がそれぞれ
パーマ、ロン毛、ロマンスグレー、髭
という感じだった。
なんというかオシャレ…かどうかはわからないが、みんな見た目に拘りがあるというのはわかる。ロン毛の同僚は「この前揃えてきました」と言っていたので、間違いなく狙っている。
似合っているとかかっこいいとかは置いておいて、なんか自由な会社だなと改めて思った次第。
ちなみに残りの1人は特に見た目の特徴はないのだが、強いて言えば一人だけマスクをしていた。
【コラム】2024/7/24 豚骨
AI企画の更新どうしよかねー
---
近年の福岡へのラーメン屋の新規出店数について、とんこつより非とんこつ系のほうが多いらしい。
確かにここ5年くらいで一気に増えたイメージ。しょうゆ、しお、みそ、つけ麺。横浜家系もだいぶ増えた。15年前くらいは本当にとんこつしかなかった。
昔は「とんこつばっかりだな」「違うラーメンも食べたい」とさんざん文句を言っていたのだが、いざ逆転すると「もっと福岡のアイデンティティを大切にしろ」「とんこつを増やせ」と思うようになってしまうから不思議だ。
じゃあとんこつラーメンの店に行くのかと言われると、あまり行かない。非とんこつも正直あまり行かない。
【コラム】2024/7/23 3DK
忙しくしております。いや、どうかな。
---
実家は居心地がいいが、エアコンが1台しか無いのだ。間取りは3DK。エアコン1台でそれをまかなっている。
どうもそもそも設置できないようだ。窓用エアコンを付けるしかないとのこと。母に「窓用エアコン付けなよ」って言ったら「そうねぇ~」と笑っていた。
ただサーキュレーターや扇風機で各部屋に冷気を送ることで1台でも賄えてはいる様子。間取り的にも入り組んでいないのでそれでいいのかもしれない。
という話を地元の友人にしていたところ、その友人の家も3DKでエアコンは1台だと言っていた。横浜ってそうなのか?
【コラム】2024/7/22 東横線
ちょいと大変なことに
---
とても悲しい歌詞で僕の心を鷲掴みにしたゆずの桜木町だが、Wikipediaを見たところ「東急東横線の桜木町駅が、みなとみらい線開業に伴い2004年1月31日に廃止となったことから、想い出等を綴ったラブソングとして仕上げた。」と書いてあった。
ということはこれは東横線への想いを綴った歌なのかもしれない。
「通り過ぎてゆく 人も景色達も」 → 車窓の眺めの話
「さよなら もう新しい明日へ歩き出した」 → 東横線がなくなってみなとみらい線に
「いつもの桜木町に君はもう来ない」 → 東横線の桜木町駅跡にはもう電車は来ない
こんなんもう完全に東横線の話だ。
最後の歌詞の「初めて君と口付けた桜木町で最後の手を振るよ」で手を振る対象は最終電車のことなのだが、口付けた相手ももちろん東横線である。
【コラム】2024/7/21 期待
睡眠のお悩みにはリポビタンDX(まじで)
---
マインクラフトというゲームがある。というか、大体の人は名前くらいは聞いたことがあると思う。
ゲーム内で明確な目標が決められてない、なんでもできる所謂サンドボックスというジャンルで、ブロック遊びみたいに何かを作ったり世界やダンジョンを探検したりできるのだが、友人とネットを介して遊ぶこともできる。
数年前に友人とやっていたのだが、またやりたいということで再開することになった。サーバーとかそういう面倒なのは僕が用意することにした。
…なのだが、僕は普段ITエンジニアとして働いているが別に何も詳しくない。ほかの人よりは知っているだろうけど…という感じだ。社内SEとかヘルプデスクとかやってる人のほうがよっぽど詳しいと思う。パソコンの調子が悪いとかメーラーがおかしいとかいう話をされることがたまにあるが、毎回「おれにわかるのかな…」と不安である。
【コラム】2024/7/20 シェア
妖怪のような汗の量
---
老夫婦の「シェアしよう」は危険である。
両親とバーミヤンに行ったのだ。僕はあんかけチャーハンがおいしそうだったのでそれにした。
それとは別に、以前食べたから揚げチャーハンがおいしかったので勧めてみたところ、「じゃあ3人で分けて食べよう」という。
しかし両親ともにもうそれなりの歳なのでそんなに食べない。少しずつ取り分けて、半分以上僕に回ってきた。すでにあんかけチャーハンを一人前食べているというのに。
トータルでチャーハンを1.6人前くらい食べた。さすがにやりすぎである。
【コラム】2024/7/19 桜木町
日が変わったね
---
友人といろいろ話してきた。話したかったことは話せたので僕は満足である。
さて、その友人は彼女ができて桜木町でデートしたんだそうだ。その時に「ゆずの歌で桜木町ってあるよね」という話をして、一緒に聴いたらしい。
桜木町って別れの歌じゃなかったか?
と思って調べたら、思ったより重い歌詞だった。あんなにポップな曲調で、こんなに悲しい歌だったのか…。
その友人もただ苦笑いしていた。こんな歌のようにならずに幸せでいてほしいものである。
そして、ネタにしてすまん。
【コラム】2024/7/18 468
こりゃちょっと暑いねえ
---
4月にサイトをリニューアルしてから今日で109日目である。そしてこれでリニューアル後140個目の投稿(現時点では非公開の「管理人は死にました」を除く)。
一日あたり1.28回のペースで更新していることになる。…ただの個人サイトで我ながら何をやっているんだとは思う。
さて、このペースで行くと1年で468ペースだ。頑張って更新しているのでもしかしたら500に届いちゃうペースかも!?と思っていたが意外と遠い。
500に乗せるには今のペースで更新していても32も足りない。過去コラム品評を頑張ればいけそうだが、品評に回すようなレベルの過去コラムがそんなにたくさんあるだろうか。
【コラム】2024/7/17 8時間
さて明日は何をするかね
---
昨日と今日は片道2時間ほどかけて通勤している。
首都圏だと正直そこまで珍しい感じではないと思うが、片道2時間ということは往復4時間である。2日通勤すると8時間。
1日の所定の労働時間が8時間なので、2日間の通勤時間だけでクリアである。一方、家からのリモートワークであれば2日でゼロ分。
通勤ってまじで無駄じゃないかと思った次第。だってこの通勤時間を労働時間に充てれば1.5倍働けるんだぜ。と、この発想もどうかと思うが。
【コラム】2024/7/16 間違い探し
しかしむなしい
---
この数日でいろんな人に半年ぶりに会った。親族、友人、同僚。
半年前と今の僕の変化として、口髭が生えたことが挙げられる。しかし、今のところ相手から言及された回数、ゼロ回。
友人が言うには、変化と言うには自然すぎると。前から顎髭は生やしていたので、もう「髭キャラ」として定着しており、口に髭があろうがなかろうがどうでもいいのだそうだ。
ただ反対に、痩せてないのに「痩せた?」と言われたパターンはあった。ちがうちがう、間違い探しの正解はそこじゃない。
【コラム】2024/7/15 相対的
明日と明後日は仕事(めんどくさい)
---
昨日友人たちと半年ぶりに飲んでいたのだが、「痩せた?」と言われた。ちなみに半年前の時も同じ事を言われている。
しかし特に痩せてはいない。というか、もう20年ほど体重に大きな変動はない。一時期8kgほど落としたが、それも戻ってしまった。
そういうわけで僕は特に変わっていないのだが、友人たちも40代に入って、みんな腹が出てきたのは事実だ。みんな増えている中僕は変わっていないので、相対的に痩せた。と捉えることはできるかもしれない。
これを「相対的減量」と名付けた。
【コラム】2024/7/14 都心ルート
食べすぎ
---
飛行機で、珍しく窓側の席に乗ったので外を眺めていたのだが、あまり見たことのないルートを飛んでいた。
いつもだったら房総半島の南から羽田に向かって着陸するのに、そのまま空港を素通り。
あとからFlightradar24というアプリで見ると、松戸や川口の方までぐるっと回ったようだ。これが都心ルートというやつか。
大回りになっていたのは嫌だったが、池袋〜麻布台ヒルズと東京タワー〜品川上空と、窓からの景色はいろいろ楽しめた。飛行機に乗っていただけで東京観光した気分。
ただ、まあまあ揺れて軽く酔った。
【コラム】2024/7/13 エレベーター
準備OK
---
昔、8階建てのビルに勤めていたときのこと。
そのビルにはエレベーターが2基あって、基本的に1基は1階に、あとの1基は中間の4階だか5階に待機している仕様だった。
上の方の箱が下に降りると、下にいたほうが入れ替わりで上がってきていた。上層階の利便性を考えてだと思う。よく考えられている。
今、高層マンションのちょうど真ん中の階に住んでいる。エレベーターは1基しか無いのでだいたい1階にいる。よく、当時のビルのエレベーターのことを思い出しては「あの仕様だったらちょうどうちの階が待機場所なのに」と思う。
【コラム】2024/7/12 Tさん
西武なー
---
過去コラム品評のために過去のコラムを読み漁っている。
今日は2009年~2010年あたりを読んでいた。2010年は当時の職場のことがたくさん登場していた。当時は良い上司や良い先輩に恵まれて楽しく働いているようだった。特に先輩のTさんにはよくしてもらった。あんなにウマのあった先輩は後にも先にもあの人だけだ。
しかし先輩のネタはあくまで内輪ネタなのでわざわざ過去コラム品評で取り上げるかというと微妙である。先輩だけでなく、第三者は登場しないようなネタを取り上げるようにしたい。
というか冷静に考えると当コラムなんてほとんど内輪ネタなのだけど。歯を抜いた話も有休をとりたい話もシャウエッセンがおいしい話もすべて内輪ネタ。ていうか内輪ネタの定義ってなんだっけ?内輪ネタじゃないネタとは?政治のネタでも取り上げればいいのか?でも僕が政治の話を書いてそれを誰かが読みたいのか?とどんどんわからなくなっていく。
【コラム】2024/7/11 有休
まぁ、いろいろあるんす
---
有休消化にあこがれる。
会社を辞めるとかでもないとまとまった有休消化ってなかなかしないだろう。僕も有休消化をしたいが、今のところ会社を辞める予定もない。
なので1週間か2週間くらいまとまった休みが欲しい。今は忙しいので、落ち着いたら…。
という話を上司にしていたら、「取れば?」というようなことを言われた。そう。各所調整だけちゃんとしておけば休んでいいのだ。なので「取れば?」の中には「ちゃんと休める状況にしておけよ」というニュアンスが込められている。
逆にいうとそこだけちゃんとしておけば多少は好き勝手にやっていいのだ。好き勝手やるぞー(余裕できたら)。
【コラム】2024/7/10 救心
9人連続出塁
---
今朝のんびりテレビを見ていたら、心臓の鼓動がものすごく早くなったついでに息苦しくなった。しばらくじっとしていたら治まったのだが、これはもしや動悸というやつか。
笑点の時間帯に流れることでおなじみの救心のCMでよく聞く「動悸・息切れ・きつけ」のうちの動悸・息切れというやつだろう。
きつけというのは何だろう。と思って調べたら、一時的なめまいや立ち眩みのことを言うらしい。へぇ。知らなかった。
しかしこんなことは初めてなのでとても動揺した。救心を服用したほうがいいのだろうか。僕にもしものことがあったら、いよいよ「管理人は死にました」ページが日の目を見ることになりますのでお楽しみに。
【コラム】2024/7/9 ロキソプロフェン
どうもテンションが上がりません
---
まぁ結局のところ何があったのかというと、土曜に親知らずを抜いたのだ。歯のメンテナンスのつもりで行ったら、「今日抜いちゃいましょうか」と。
ところで、親知らずを抜くと痛み止めの薬が出る。しかも、すごく強いやつ。
今回の抜歯で3本目だが、これまでは痛みがほとんど出なかったのでもらった痛み止めはほとんど飲んでいなかった。今回ももらったが、今の感じだと飲み切らずに済みそう。
強い痛み止めが溜まっていくのがうれしい。わかる人はいませんか。
【コラム】2024/7/8 新コーナー
歯を抜いたところが痛い
---
昨日の夜、新しい企画を始めた。過去のコラムを品評して紹介するコーナーである。品評と言っても感想文みたいなものだが。
これは過去の資産を活かせるし更新の手間が少ない。これは良い企画を思いついた!
しかし昨日書いてみてわかったのだが、これはコラムを通常のものに加えてもう一本書くような感じなのだ。確かにこれまでも「昔のコラムにこんなことが書いてあった」というようなネタでコラムを書くことがあった。
つまり、コラムネタのうちの1つのジャンルを別コーナーとして独立させてしまったようなものであり、自ら通常コラムのネタの幅を狭めてしまったということだ。もう通常コラムに過去コラムのネタは書けない。
でももう始めてしまったものは始めてしまったので、頑張ってやります。
【コラム】2024/7/7 スローライフ
すげぇ暑い
---
この前、「趣味はワインを飲むことと世界遺産について調べることです」と言っている人がいた。
率直な第一印象は、「そんな優雅な趣味ある!?」だ。
ワインだけでも優雅な感じがするのに、さらに世界遺産について調べるとは。世界遺産について調べるとは??
ワインを嗜みながら世界遺産の本を読むのだろうか。暖炉のある部屋で。ロッキングチェアーに座って。葉巻も吸っていてほしい。
僕でもコーラを飲みながら電車の時刻表を読むとかならできそうだが、同じようなことをやっているのに全然印象が違うのはどうしてだろう。
【コラム】2024/7/6 品評
いや今日親知らずを抜くなんて聞いてないっす。
---
Xにはちらっと書いたのだが、過去コラムのうち僕が面白いと思ったものを抜き出して紹介する「過去コラム品評」という不定期更新企画を思いついた。
何度か書いているが、過去のコラムを見ていて面白いなと思ったものとかが結構あるのだ。自分で書いたものを面白いと言うのもなんだかアレだが。
そういうものを僕が面白いと思ったついでに皆さんに紹介しようというのを思いついたわけだ。これならそんなに手間もかからないし、何より22年の間に書き溜めてきたものを再利用できるというのがいい。
ただ、過去になればなるほど自分でも見るに堪えないものになっていく。そのあたりに折り合いをつけることができるかがこの企画のカギである。
【コラム】2024/7/5 地図
元気ですか
---
同僚が引っ越すという話をしていた。
引っ越しとかどのへんに住んでるとかそういう話を聞くとすぐ地図を見てしまう。さらにストリートビューも見てしまう。その人の家を見たいというわけではなく、どんな街並みなのかとかそういうのを知りたくなる。
今日話していた同僚の引っ越し先の町は、なんというか、普通の街並みだった。特別な感想はない。
わざわざ「普通だね」と言う必要も無いので特に会話を広げるわけでもない。ただ、黙っているとそれはそれで「無言でひとんちの近くのストリートビューを見る人」であってやばい気がするので「地図好きだから駅前のストリートビュー見てるけど他意はないよ」ということは伝えるようにしている。
【コラム】2024/7/4 41
薄皮あんぱんはつぶして食べるとおいしい。
---
誕生日である。41歳。41歳の目標としては、イケオジになりたい。
さて、誕生日によくやるネタとして今年も41という数字について調べてみた。
まず、素数。そしてアイゼンシュタイン素数でありソフィー・ジェルマン素数でありスーパー素数であり43との双子素数でもあるらしい。よくわからないが、なんかいろいろあるんだなあ。みんなよくこういうこと考えるよなあ。特にアイゼンシュタイン素数はちょっと調べたがさっぱりわからなかった。誰か3行くらいで教えてほしい。
あと41についてパッと思いつくものはないかと思ったが特になかった。42だったら「ジャッキー・ロビンソンの背番号である」と書けるのだが。というか来年は書きます。
【コラム】2024/7/3 サイン
もうすぐ41歳です。
---
クレジットカードの更新時期で、先日新しいカードが送られてきた。
僕はカードのサイン欄にはオリジナルのサインを書いていて、それを書くのを楽しみにしていた。一発勝負で微妙な緊張感。
で、書こうと思ったらサインの欄が無い。最近のカードってそうなの?
でもこれ、それでもサインを求められる店ってあるんじゃないのかなあ。その場合って何を書いたらいいんだろう。オリジナルのサインでいいのだろうか。カードの表記と合わせるならただローマ字表記を書けばいいのだろうか。
まぁ一言で言うと「つまらないな」である。
【コラム】2024/7/2 予告
体重増えた気がする(量ってない)
---
なんだかすっかり忘れていたが、明後日は誕生日である。
なんというか、この一年はあっという間だった。というか、年を重ねると時間が経つのが早くなるというのは本当である。特に年が明けてからのこの半年は本当に早かった。「あれはもう半年近く前の話か。え、まじ!?」っていう感じ。いろいろあったような気もするが、何もなかったような気もする。
この前過去のコラムを見ていて思ったのだが、たとえば「仕事が大変だ」と書いてあっても、今見返すとその大変だった仕事がなんだったのかを思い出せない。今いろいろ大変なのだが、それも数年後に思い返すと「何のことだっけ」となるのだろうか。なるのだろうな。
人生の記録として書いているコラムを後年読み返しても何も思い出せないというのは、それは果たして記録として意味があるのだろうか。否、これは書くことが目的だからいいのである。
さて明後日には41歳である。明後日のコラムは誕生日恒例の「年齢の数字(41)について豆知識を調べて紹介する回」です。
【コラム】2024/7/1 四文字
あぁ、天丼が食べたいな。
---
最近4文字の日本語をよく使う。
具体的には、「とはいえ」「いやはや」「はてさて」「さりとて」あたりだ。「あっちを立てればこっちが立たず」とか「それはそれとして」みたいな状況になった時に使う。どれも深い意味はなく、ただなんとなく使っている。
特に最近は「さりとて」がお気に入りだ。「さりとて…。さりとてですよ。」のように使う。今まであまり使ったことのない単語。というか、他に使っている人を見たことが無い。
あと、「はてさて」なのか「さてはて」なのかあまり自信が無い。自信が無いのに使っている。ニュアンスは伝わっていると思うので大丈夫だろうという考えである。(はてさてで合ってるらしい)
次は「しからば」あたりに挑戦したい。