いい加減、帰省中の休暇の予定を決めねば。
---
骨伝導イヤホンというものは、その名の通り直接骨を振動させて音を伝える仕組みなわけだ。耳を塞がないので、音楽を聴きながら周囲の音も聞こえるのが利点。ただし不要な雑音もそのまま耳に入る。
先日、骨伝導イヤホンで音を聞きながら部屋で作業していたのだが、外から救急車のサイレンが聞こえてきてイヤホンの音がかき消されるという状態になった。
ここで「骨伝導だから耳を塞いでも聞こえるのでは…?」と思い、試しに耳を塞いでみたところ、ちゃんとイヤホンの音だけ聞こえるようになった!しかもすごくクリアに聞こえる!!
「これ耳栓をして骨伝導イヤホンで聞いたら最強では」と思ったが、それなら普通のイヤホンしたほうがいいよね。