内輪ネタは面白い
---
乾杯の際は立場が下の者は相手よりグラスの位置を下げるのがマナーだという。
僕は所謂中間管理職で、社内の比率で言うと上位20%くらいには入っている。上の役職の人よりは下の人の方が多い。
なので乾杯のときは相手を見てグラスを上げたり下げたりする。
というのは一般的な話で、僕は誰が相手でもより下をいこうとする。それで相手がどう出るかというのを観察したりする。少しでも恐縮したり、より下に行こうとしてくれればよい。一方、何も気にしない様子だとこいつはちょっとな、と思う。思うだけ。指摘したりはしない。
今日はなんとか下げようとする僕のグラスを無理やり下から持ち上げるという力技に出る人がいて、「いいねぇ」と思った。
別部署の人なので、僕からいくら「いいねぇ」と思われても何もないのだが。